きゅうりの日記

高校生のつぶやきです。

宿題をする意味は? 夏休み、冬休みの宿題の終わらせるポイント!

 

 

皆さんどうもきゅうり君です。

 

人生誰でも1度は経験したことがある宿題!

毎日出されてめんどくさいですよね!

ですがらその宿題は意味があるの?

 

ということで今回は

宿題をする意味や、

その宿題を早く終わらせる方法を紹介します。

 

 

 

 

宿題をする意味

自分も中学生なのでいつも宿題をやってるんですが、

たまに「宿題なんてする意味あるのか」

と思うんですよ

 

宿題をして勉強した内容の復習をして

分らないところを勉強するためと言うのが

普通の意見

 

でも、クラスみんなそれぞれ分らないところは

違うはずなのに同じ宿題をやっても意味がないと

思ったんですよ。

 

自分なりに考えてみると

宿題というのは、将来のための練習

かなって思いました。

 

宿題というのは、

勉強するためだけでなく将来仕事を任されたときに

提出期限をまもれるようにとか、

任された仕事を家でやってこれるように

練習するという意味もあるんだなって思いました。

 

夏休みの宿題のおわらせ方

自分は、すごく頭がいいっていうわけではないので、

なにか特別なやり方はないのですが

自分が夏休みの宿題をやるときは

 

「1日1教科終わらせる」

 

このことを絶対に守るようにしています。

 

一概にも

このやり方がいいとは言いませんが

宿題が終わらない!

夏休み最終日になってあせってしまう!

という方は

このやり方を参考にしてみてください。

 

他にも1日に何ページするのかをきめてやってみるとか

 

すぐに終わりそうなものから取り掛かるとか

宿題が終わって達成感を感じると

それがやる気になったりもします。

 

まぁどれも計画を立てずに宿題をするよりは

はかどると思います!

 

あとは周りの環境も大事ですね!

宿題が間に合わないからと言って

徹夜でやってしまうと

できるものも、できなくなっちゃいますからね

 

最後はやる気です!(笑)

 

もうすぐ8月もおわりますので

頑張ってください!

 

 

 

 

 

 

いま書き終えたんですが

ちょっと真面目過ぎますかね?(笑)

上から目線すぎるかな〜笑

たくさん書いて少しずつ慣れていきます!

次からはもう少しリラックスして書いてみよっと

 

 

おわりです!