きゅうりの日記

高校生のつぶやきです。

クロール長距離を早く泳ぐ方法 疲れないようにするためのコツ

クロールというのは、他の泳法と違って

泳ぐ距離の種類が多く

 

泳ぐ距離によって泳ぎ方が違うのは

当然です。

 

 

50mのように初めから飛ばして泳いでは

体力が持ちません。

 

なので今回は

長距離を早く泳ぐ方法、

疲れないようにして泳ぐ方法を

 

書いて行こうと思います。

 

 f:id:kyuurikunn:20180823104544j:plain

クロール長距離を泳ぐ時のポイント

 

クロールの長距離を泳ぐ時のポイントとしては

同じペースで、泳ぐ事です。

 

力んで飛ばしすぎてしまうと

無駄に早く疲れてしまいます。

 

なので大事なのはリラックスして泳ぐ事です。

 

 

これからはリラックスして泳ぐ事について話して行こうと思います。

 

クロール長距離はキックが重要

 

クロール長距離では短距離とは違って

一定のリズムでキックを打つことが重要になります。

 

キックは力が大きい分、疲れやすくなったり

するので

 

主に腕を使って泳ぎ、キックを一定のリズムで打つ事によって最後まで体力が持つようにします。

 

2ビートキックのやり方

2ビートキックというのは、

体のうねりを利用して進むためには

このキックが基本で

 

腕、脚の力を半減できて長い距離泳ぐ時には

大事なキックです。

 

下の動画が非常に綺麗な2ビートキックなので

是非参考にしてみてください。

 


2ビートキック

 

2ビートキックから、

4ビート、6ビートにも応用できます。

大きく泳ぐ事がコツ!

 

長距離では前半を飛ばす

                  後半バテない

という泳ぎが理想です

そのためには

 

大きく泳ぐ事がすごく大切で、

 

素早く強く手をかくより

大きく強く手をかいた方が疲れにくく

小さな力で早く泳ぐ事ができます。

 

 

練習法としてはプルブイを挟んで

泳ぐのですが、その時に短水路なら25m

長水路なら50mで何回かいたかを数えます。

そしてその回数をできるだ少なくしていきます。

 

でもタイムは遅くならないようにします。

 

その時のコツとしては1かき1かき

大きく、伸びやかに泳ぐ事が大切です。

 

疲れないように泳ぐ方法

先ほども言いましたが

大きく力強く泳ぐ事です。

 

手を早く回してかくより、大きくかいたほうが

水をしっかり捉える事が出来て

 

疲れにくくなります。

 

突然ですが

ある実験をしてみましょう

 

1回目はグー、パーと全力で超高速で

握ったり開いたらを

10秒繰り返してください。

 

 

2回目はグー、パーと 1秒ずつ全力で

しっかり力強く

握ったり開いたりを

10秒繰り返しください。

 

 

どちらの方が疲れましたか?

 

ほとんどは1回目の方が疲れを感じたと思います。

 

これは泳ぎとも同じで

力強くよく泳いでも

早く泳ぐより大きく泳いだ方が疲れにくいんです。

 

 

まとめ

いかがでしたか?

 

クロールの長距離では一定のペースで泳ぎ

大きく泳ぐ事が大切です。

 

早く泳げるようになると水泳がとても楽しくなりますよ。

 

たくさん練習して、水泳を楽しみましょう!

 

f:id:kyuurikunn:20180823104821j:plain

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。

 

 

おわりです!